9月2日、今日はベトナム建国記念日です!
3連休だったらどこか行けたけど、
週中のお休みもなんとなく贅沢でいいものです。
今日は、先日紹介したCitimartの裏道から
さらに1本入った道にあるカフェへ。
(向かい側にはサイゴンダンスという
大きなダンススタジオがあります。
ベリーダンス、ポールダンス、各種ダンス、
ズンバ、ヨガ…ベトナム語ですが、
雰囲気で楽しめるクラスがたくさんあります。
祝日で今日はお休みでした)
そんなに席数は多くなくて、
屋内6組、テラス2〜3組ほど。
ごはんのメニューは、ありません。
コーヒーも、ベトナムコーヒーか
シロップを使った甘いものしかなく、
他にはフルーツシェイクやソーダなど。
どれも2.5〜4万ドン(150〜250円)ほどです。
甘くないもの、と思って
ジンジャーティーをオーダーしましたが、
砂糖がたっぷり入れて提供されました、、笑
ローカル向けのお店では、
ノンシュガーとあらかじめ伝えるのを忘れずに!
席の間隔はたっぷり取られているので
(あと1人で行ってもイスが4人分ある)
隣を気にせずゆっくり過ごせます。
食べ物が中心の、
かなりローカルな市場があります。
朝に行った方がたぶん活気があります。
ベンタイン市場では味わえない雰囲気を
楽しみたい人はぜひ行ってみてください
3連休だったらどこか行けたけど、
週中のお休みもなんとなく贅沢でいいものです。
![]() |
祝日らしく、国旗がたくさん。 バスやタクシーも、車体に小さな国旗をつけて走っています |
さらに1本入った道にあるカフェへ。
![]() |
外観 |
(向かい側にはサイゴンダンスという
大きなダンススタジオがあります。
ベリーダンス、ポールダンス、各種ダンス、
ズンバ、ヨガ…ベトナム語ですが、
雰囲気で楽しめるクラスがたくさんあります。
祝日で今日はお休みでした)
![]() |
中から入り口側を見る 屋外のテラス席もあります |
屋内6組、テラス2〜3組ほど。
![]() |
ファーニチャー(家具)とつくだけあって、 いろんなイスがあって、おしゃれな雰囲気 |
コーヒーも、ベトナムコーヒーか
シロップを使った甘いものしかなく、
他にはフルーツシェイクやソーダなど。
どれも2.5〜4万ドン(150〜250円)ほどです。
甘くないもの、と思って
ジンジャーティーをオーダーしましたが、
砂糖がたっぷり入れて提供されました、、笑
ローカル向けのお店では、
ノンシュガーとあらかじめ伝えるのを忘れずに!
![]() |
店内には音楽が流れます |
(あと1人で行ってもイスが4人分ある)
隣を気にせずゆっくり過ごせます。
![]() |
トイレにはクレヨンしんちゃん、 ドラえもんのまんががありました |
![]() |
エントランス、再 |
Furniture And Coffee Zeroちなみにこのカフェを出て右にずっと行くと、
(ファニチャー・アンド・コーヒー・ゼロ)
・アクセス: 13 Đường Số 2, Khu Cư Xá Đô Thành, District 3, ホーチミン
・営業時間:07:00 AM - 23:00 PM
・Webページ: Foodyのページ
ディエンビエンフー通りを北に向かって走り、
カオタンの次の小さな道を右折します。
AQ cafe(387 Điện Biên Phủ)がある角です。
わかりにくいのでご注意を!
食べ物が中心の、
かなりローカルな市場があります。
朝に行った方がたぶん活気があります。
ベンタイン市場では味わえない雰囲気を
楽しみたい人はぜひ行ってみてください
0 件のコメント:
コメントを投稿